【セミナー】特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)検索入門(11/28)
特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)では、1億件をこえる特許・実用新案・意匠・商標の公報等及び関連情報とその検索サービスを提供しています。
このたび、その膨大な特許情報を「有効活用したい!」と思っている方にお薦めのセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、特許情報プラットフォームを活用して、特許情報を効果的に検索、閲覧するための操作方法をわかりやすく説明し、キーワードによる検索方法を習得していただくことができます。
また、1人1台のパソコンを使用して検索実習することで、実践的な力も身につけることができます。セミナー終了後には、希望者に個別相談(各自のテーマによる検索指導)も予定しています。
どうぞ、この機会にお気軽にご参加くださいますようご案内申し上げます。
本セミナーでは、特許情報プラットフォームを活用して、特許情報を効果的に検索、閲覧するための操作方法をわかりやすく説明し、キーワードによる検索方法を習得していただくことができます。
また、1人1台のパソコンを使用して検索実習することで、実践的な力も身につけることができます。セミナー終了後には、希望者に個別相談(各自のテーマによる検索指導)も予定しています。
どうぞ、この機会にお気軽にご参加くださいますようご案内申し上げます。
【内容】 | ||
13:30~14:30 | 講義: | 特許制度および実用新案制度概要 |
特許情報プラットフォームの概要 | ||
キーワード検索の説明 | ||
14:30~16:00 | 実習: | 簡単なテーマに基づいた検索実習 |
16:00~ | 個別相談 |
【講師】 |
||
広島県知財総合支援窓口(一般社団法人広島県発明協会) | ||
知財活用アドバイザー | ||
。。。 | 柳下 加寿子(やぎした かずこ) | |
【開催概要】 | ||
● | 開催日時: | 平成28年11月28日(月) |
13:30~16:00(16:00~個別相談) 受付13:00~ | ||
● | 場所: | 合人社ウェンディひと・まちプラザ (広島市まちづくり市民交流プラザ)北棟 6F |
マルチメディア実習室(広島市中区袋町6番36号) | ||
● | 対象: | 特許情報プラットフォームに興味をお持ちの方 他 |
● | 定員: | 15名程度(定員になり次第、締め切らせて頂きます) |
● | 参加費: | 無料 |
◆参加ご希望の方は恐れ入りますが、上記の参加申し込み用紙をFAXでお送りいただくか、お問い合わせフォームにて下記を「お問い合わせ内容」にご記入ください。
【セミナー・講演会名】
【会社名】(企業でお申し込みの方)
【参加者のご氏名】
【ご住所】
【お電話番号】
【個別相談】