【セミナー】ひろしま知財塾 初級編 <福山会場・広島会場(秋コース)>(10/9~)

初級編では、知財初心者を対象に、企業での知財活動の意味をご理解して頂くと共に、優れた知財担当者等になって頂くため、重要なポイントに絞った内容を学んで頂きます。ぜひ、4回続けての受講をお薦めします。
特に、第1回は、知財を学ぶ上で「基礎」となる考え方を学んで頂きますので、ぜひご参加ください。
福山会場は参加者が少ないため中止となりました。ご了承ください。

● | 広島会場: | 発明会館 4階 研修室 |
(広島市中区千田町3-13-11) | ||
● | 福山会場: | 福山商工会議所 3階
306会議室(第1~3回)、305会議室(第4回)
(福山会場は参加者が少ないため中止となりました。ご了承ください) |
● | 講師: | 特許業務法人 前田特許事務所 |
弁理士 大石 憲一 氏 | ||
● | 対象: | 知財初心者 |
(技術者、新入社員、知財兼任者等) | ||
● | 募集: | 各回 10名程度 |
● | 受講料: | 会員 3,800円/1回 (税抜) |
一般 7,600円/1回 (税抜き) |
※4回続けて受講される場合、特別価格にて受講できます。 会員 13,000円/4回 一般 26,000円/4回 ※広島県発明協会会員の方は、参加補助券をご利用になれます。 ※福山商工会議所会員及び知的財産管理技能士の方も、会員価格にて受講できます。 |
![]() |
◆参加ご希望の方は恐れ入りますが、上記の参加申し込み用紙をFAXでお送りいただくか、お問い合わせフォームにて下記を「お問い合わせ内容」にご記入ください。 【セミナー・講演会名】 【会社名】(企業でお申し込みの方) 【参加者のご氏名】 【ご住所】 【お電話番号】 【種別】会員 ・ 福山商工会議所会員 ・ 知的財産管理技能士 ・ 一般 【希望回】第1回・第2回・第3回・第4回・4回とも受講 【参加補助券】使用する ・ 使用しない 【支払方法】銀行振込み・現金払い(現金書留・窓口) |