【開催案内】戦略的中間手続実務講座(11/6)
広島県発明協会 知的財産セミナー
boots pharmacy online australia
戦略的中間手続実務講座
http://cialisonline-lowprice.com/
中間手続は、特許の審査過程で最も重要な手続であると言えます。拒絶理由通知への応答書面である意見書及び手続補正書は、特許庁審査官等に対して提出する、権利化するための重要な書面です。
しかしながら、これらの中間手続は個別具体的な案件であることもあり、中間手続の解説本どおりにいかないことも多々あり、意見書や補正書の記載方法によっては権利化後の技術的範囲が狭くなるなど、権利行使に影響を及ぼすこともあります。
本セミナーでは、企業の知財実務担当者より、企業における豊富な実務経験をもとに、有効な中間手続について解説いただきます。拒絶理由への応答の概要、拒絶理由ごとの対応策、意見書・補正書の作成ポイント等々、特許出願業務において中間手続の業務に携わる方、スキルアップを目指す方等のヒントになることを目的としております。
中間手続でお困りの方、特許出願業務に携われる方をはじめ皆様のご参加をおまちしております。
日程・詳細につきましては、こちらをご参照ください。(PDF形式)
参加申込用紙は、こちらをご参照ください。(Word形式)