【特別講演会】特許情報の戦略的活用(7/18)
日本知的財産協会・発明協会
特別講演会 「特許情報の戦略的活用」
![]() |
クリックで拡大 |
広島県発明協会では、日本知的財産協会との連携により,特別講演会・工場見学会・懇親会 を開催いたします。
特別講演では、知財教育のエキスパート TechnoProducerの五丁龍志氏により「特許情報の戦略的活用」というテーマでご講演いただきます。その後、希望者によりマツダ株式会社の工場見学と懇親会を予定しております。
この機会に多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
1)日本知的財産協会 2014年度第1回中国・四国・九州地区協議会(13:15~13:45)
(1)開会挨拶 味能 弘之 氏
(2)知財を巡る最新トピックス紹介 久慈 直登 氏
2)特別講演(13:45~15:15)
テーマ : 「特許情報の戦略的活用」
講演者 : 五丁 龍志 氏 (TechnoProducer株式会社 取締役)
3)工場見学(15:30~17:00)社内専用バスにてマツダミュージアムにご案内します。
車の最終組み立てラインも見学できます。
4)懇親会(17:30~19:00)≪有料≫
◎詳細は、参加申込用紙をご参照ください。(PDF版)
◎参加申込用紙は、こちらをご参照ください。(Word形式)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
■ 開催日時 : 平成26年(2014年) 7 月 18 日(金)13:00~17:00 (~19:00懇親会終了)
■ 場 所 : マツダ株式会社 本社 協力会センター
(広島県安芸郡府中町新地3-1 代表082-282-1111)
※ご来場の際は、1Fショールーム専用受付にお越しください。
(12:45より受付開始)
受付後、協力会センターへご案内します。(徒歩5分)
※クールビズとなっていますので、軽装でお越しください。
■ 参加条件 : 日本知的財産協会会員・発明協会会員
■ 参 加 費 : 無料
※但し、懇親会は参加費として3,000円/1人当日徴収いたします。
■ 発明協会会員申込締切 :平成26年7月4日(金)
※日本知的財産協会会員は、日本知的財産協会からお申込ください。(申込締切:6/20(金))
◆参加ご希望の方は恐れ入りますが、参加申し込み用紙をFAXでお送りいただくか、メールにて添付してください。 また、お問い合わせフォームでも受け付けております。 下記を「お問い合わせ内容」にご記入ください。 【講座名】 【会社名・部署名・役職】(企業でお申し込みの方) 【受講者のご氏名】 【ご住所】 【お電話番号】 【種別】会員( 県協会) 【参加ご希望項目】 特別公演・工場見学・懇親会
懇親会の参加費として3,000円/1人を当日に徴収させて頂きますのでご了承願います。
領収書を発行いたします。
なお、参加申込後にご都合が悪くなった場合には至急ご連絡ください。