【セミナー】足元の技術を見直す!新商品新事業は知的財産から生み出せ!(8/22~)
ビジネスモデル創出検討型ワークショップのご案内
平成26年度自動車関連の新技術・新価値創造と知財戦略研究会事業
新事業/新商品を立ち上げたい!新しいことにチャレンジ!ところが…自らが持つ企業の特性/良さである知的財産を活かしきれず開発が計画倒れになっていませんか?
自社のノウハウや技術力、販売網や人員配置を客観的に分析し再編集/再構築するリノベーションは必要不可欠です。
自動車等に関連する中小製造業を対象に、参加者がモデル企業のIR情報、特許情報を基にしたシミュレーション型研修(全5回)として、特許等知的財産の分析から戦略的な活用を行うための検討からビジネスモデルを創出、開発の方向性をまとめた研究開発・事業計画書を作成する参加型研究会を開催します。
経営陣との協議で明確な根拠と開発方針を提示できる人づくりとノウハウの習得ができます。
昨年度大好評を頂いた研究会です。
是非、この機会にご参加いただきますようご案内申し上げます。
◎日程・詳細につきましては、こちらをご参照ください。(PDF形式)
◎参加申込用紙は、こちらをご参照ください。(Word形式)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
■講師 ディスプロ株式会社代表取締役社長 知的財産戦略プロデューサー
桑原 良弘 氏
株式会社ファインサポート代表取締役 中小企業診断士、知的財産アナリスト
児玉 学 氏
■会場 広島市まちづくり市民交流プラザ 北棟 6F マルチメディア実習室
(広島市中区袋町6-36)
■対象 企画実務・開発実務・知的財産等の経験者を対象とします。
■定員 15名程度 (4~5名のグループを編成し実習を行います。)
■予定
■お申し込み期限 平成26年8月19日(火)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◆参加ご希望の方は恐れ入りますが、参加申し込み用紙をFAXでお送りいただくか、メールにて添付してください。
また、お問い合わせフォームでも受け付けております。
下記を「お問い合わせ内容」にご記入ください。
【講座名】
【ご住所】
【お電話番号】
【FAX番号】
【会社名・部署名・役職】
【知財業務について】
知財業務経験年数 年
特許調査年数 有・無
明細書作成経験 有・無
出願経験 有・無
※研修を進めていくうえで参考にさせていただきますので、参加される方の知財経験年数、出願経験等の質問事項にもご協力ください。