【セミナー】知財担当者向け勉強会(7/29)【締切りました!】
多数のお申込みをいただきまして、ありがとうございました。
定員に達しましたので締め切らせていただきます。
皆さんの所属している部署はどこでしょうか。

このたび当会では、県内中小企業の知財担当の方々を講師としてお招きし、各社の知財に関する業務内容や知財活動に対する取組み、講師の知財に対する心構え等について事例発表をしていただくこととなりました。
この機会にぜひご参加いただき、自社の知財担当としての役割について考えてみましょう。
![]() |
|||
◎ | 各企業の知財担当者による事例発表 | ※各社20分程度 | |
■ | 事例発表① | テンパール工業株式会社 | |
技術本部 開発部 副長 鎌田 武 (かまだ たけし) 氏 | |||
■ | 事例発表② | 広島化成株式会社 | |
法務渉外部 係長 熊谷 浩典 (くまがい ひろのり) 氏 | |||
■ | 事例発表③ | 株式会社ヒロテック | |
技術本部 技術開発部 知的財産課 課長 | |||
楪 泰浩 (ゆずりは やすひろ) 氏 | |||
・・・ | |||
◎ | 質疑応答、意見交換 | ||
・・・ |
![]() |
|||
■ | 開催日時 | : | 平成27年(2015年) 7月 29日 (水) |
13:30~16:00 | |||
■ | 場 所 | : | 広島発明会館 4F 研修室 |
(広島市中区千田町3-13-11) | |||
■ | 対 象 | : | 知財担当者 他 |
■ | 定 員 | : | 15名 |
■ | 参加費 | : | 会員 3,800円 (税込 4,104円) 一般 7,600円 (税込8,208円) |
※広島県発明協会会員の方は、参加補助券をご利用になれます。 | |||
※知的財産管理技能士の方は、会員価格にて受講できます。 | |||
。。。 | |||
![]() |