【セミナー】海外における知的財産権保護制度、権利取得の方法(11/18)
海外での事業展開に際し、知的財産権の保護は非常に重要なテーマのひとつです。
今回は、初心者、海外進出を検討している企業様向けに、知的財産権保護の制度・権利取得方法をご紹介します。岡山において相談案件の多いASEANでの事例を織り交ぜながら、商標権、特許権を中心に意匠権、実用新案権の制度、取得方法についてご説明します。
併せて事前予約制の個別相談も行います。
是非、この機会に多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。
※個別相談は定員に達しましたので申込を締め切りました。
【開催概要】
1.開催日時: | 2015年11月18日(水) | |
【セミナー】13:30~16:00 (質疑応答含む) | ||
【個別相談(先着2社、事前予約制)】16:10~17:15 | ||
2.開催場所: | リーセントカルチャーホテル 4F ボローニャ | |
(岡山市北区学南町1-3-2 ℡086-253-2233) | ||
3.主催: | 中国地域知的財産戦略本部、中国経済産業局 | |
4.共催: | 日本貿易振興機構(JETRO)岡山貿易情報センター | |
5.後援: (予定) |
岡山県、公益財団法人岡山県産業振興財団、 一般社団法人岡山県国際経済交流協会、岡山商工会議所 |
|
6.参加費: | 無料 | |
8.申込締切: | 2015年11月16日(月) | |
※個別相談は定員に達しましたので締め切りました。 |

【申込方法】<締切:11月16日>
申込用紙に必要事項を記入し、FAX送信してください!
FAX:086-286-9678
平成27年度地域別中小企業等向け知的財産セミナー事業
事務局(一般社団法人岡山県発明協会) 迄