【セミナー】知財を企業経営に活かす!キヤノン㈱のブランド戦略(1/21 1/22)



「自社製品の品質には自信があるが、それが外部に伝わらない」、「会社のファンを増やすことで価格競争を抜け出したい」と思っている皆さま!
自社の差別化や企業力強化の有力な手段の一つとなるのが、特許、意匠、商標等の知的財産権の活用です。

グローバルな競争社会では、知的財産の重要性を理解し、企業経営に活かすことが必須となっています。
本セミナーでは、第Ⅰ部として、ブランド、デザイン、特許等の知的財産を企業経営に活かす活用ポイント、重要性等について分かりやすく解説いただきます。第Ⅱ部として、企業の知財戦略の最前線におられる、キヤノン株式会社の知財担当部長より、同社のブランド(商標)戦略について、お話しいただきます。

知財に関するセミナーは初めてという方も、この機会にぜひご参加ください。


 
●対  象   一般、中小企業等

●定  員   60名

●参加費   無料

●申込締切  平成28年1月19日(火)
※定員に達した場合、これより早く締め切る場合があります。

 
●参加希望の方は申込用紙に必要事項を記入し、FAXかメールでお申込ください!

・広島会場(広島県発明協会)
TEL :082-241-3940
FAX :082-241-4088

・岡山会場(岡山県発明協会)
TEL :086-286-9656
FAX :086-286-9678