【セミナー】「職務発明制度改正セミナー」(6/8)

新たな職務発明制度では、
①あらかじめ使用者に特許を受ける権利を取得させることを定めたときは、その権利は発生時から使用者に帰属すること
②従業者は相当の利益を受ける権利を有すること
③経済産業大臣は相当の利益の内容を決定するための手続に関する指針(ガイドライン)を定めることとされました。
そして、ガイドラインでは、相当の利益を決定する手続について、「基準案の協議」、「基準の開示」、「意見の聴取」という3つの場面に分けて、具体的内容を示すとともに、これまで不明確であった手続の程度等を明らかにし、予見可能性を高めています。
このたび、法改正とガイドラインのポイントを踏まえた上で、今後、職務発明規程の見直し又は導入をご検討されている企業様を対象としたセミナーを開催する運びとなりました。
ご多用とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
■開催日時 : | 平成28年(2016年) 6月 8日 (水) | |
14:00~16:30 | ||
■場 所 : | 広島発明会館 研修室(4F) | |
■定 員 : | 40名 (定員になり次第締め切らせていただきます) | |
■参 加 費: | 会員 0円 (無料) 一般 8,000円 (税込) |
◆参加ご希望の方は恐れ入りますが、上記の参加申し込み用紙をFAXでお送りいただくか、
お問い合わせフォームにて下記を「お問い合わせ内容」にご記入ください。
【セミナー・講演会名】
【会社名】(企業でお申し込みの方)
【参加者のご氏名】
【ご住所】
【お電話番号】
【種別】会員( 県発明協会)・一般
【支払方法】銀行振込み・現金払い(現金書留・窓口) (非会員の方)