活動レポート・表彰/受賞報告
- ホーム
- 活動レポート・表彰/受賞報告
- 発明の日記念講演会『IHI・ものづくりの未来「魔改造の夜」から考える』を開催
2025/04/21
活動レポート
発明の日記念講演会『IHI・ものづくりの未来「魔改造の夜」から考える』を開催
4月18日に、発明の日記念講演会
『株式会社IHI・ものづくりの未来「魔改造の夜」から考える』が開催されました。
ジェットエンジンや社会インフラを手掛ける総合重機メーカー ・IHIは、NHKの技術開発エンタメ番組である「 魔改造の夜 」に過去2回出演し、「 ネコちゃん落下25m走 」、「 電気ケトル綱引き 」という2つのテーマに挑戦されました。

このたびは、この「魔改造の夜」プロジェクトで奮闘された佐藤 彰洋氏をお招きし、得られた学び、今後のものづくりのために取り組むべきポイントなどについてお話いただきました。
当日はハイブリッド形式で開催し、会場 / Webあわせて80名の方々にご参加いただきました。開発関係の業務に従事されている方からの申込みも多く、大変興味関心を持たれている様子が伺えました。
参加者より、
「貴社が魔改造の夜に挑戦した際の経緯と、それのみならずその企業風土がほの見えるような雰囲気が伝わる様々なお話が聞けて良かった」
「魔改造をどう事業にフィードバックするかまで考えられていて、組織体制の在り方から、大変参考になった」「人材育成の考え方に役立ちそうだ」
といった感想が寄せられました。
今後のものづくりへの取り組みの参考となる素晴らしい講演会となりました。