活動レポート・表彰/受賞報告

  1. ホーム
  2. 活動レポート・表彰/受賞報告
  3. 令和6年度 広島市優良発明功績者表彰式

令和6年度 広島市優良発明功績者表彰式

3月21日、広島市役所本庁 市長公室において、広島市優良発明功績者表彰式が行われました。
本表彰は特許発明等を創作し、その実用化により広島市の産業振興に寄与された方を表彰することで、市民の発明意欲の高揚および企業における技術開発の振興を図ることを目的として開催されています。令和6年度は以下の会員企業の方々が表彰されました。心よりお慶び申し上げます。

写真提供:広島市

(画像左2番目より)アオイ化学工業株式会社 塩本 崇公氏 / (松井市長)/ テンパール工業株式会社 今川 誠氏、濱田 翼氏 / 株式会社ケミカル山本 空 美春氏

 

広島市企業支援利用優良中小企業表彰 アオイ化学工業株式会社 塩本 崇公氏
❖表彰理由
土木・建築化学資材の研究・開発・製造・販売事業を行っている同社は、取扱製品は多岐に渡り、主要な製品である目地板は、同社売上高の4分の1を占め、国内でのシェア約60%と高く、土木建築メーカーのニーズに応える商品を生み出すための研究にも積極的である。他の業種への参入についても積極的で、新たな商品開発、研究にも熱心である。(後略)
広島市優良発明功績者表彰 優良発明功績賞 テンパール工業株式会社 今川 誠氏、濱田 翼氏
発明考案の内容
「切替開閉器」及び「切替開閉器内蔵盤」
 
表彰理由
「切替開閉器」及び「切替開閉器内蔵盤」を基に開発された自動切替開閉器及び切替盤は、大幅な小型化を実現したことで、多くの家庭用蓄電池システムに採用が広がっている。また、環境負荷軽減の観点からも、2050年カーボンニュートラルの実現に資する技術であり、本発明の重要性は今後ますます高まっていくものである。
広島市優良発明功績者表彰 優良発明功績女性奨励賞 株式会社ケミカル山本 空 美春氏
発明考案の内容
「電解研磨装置用電極」
 
表彰理由
「電解研磨装置用電極」は、「形が変わる柔軟な電極」である新型モップで、国内のステンレスを扱う製造現場における電解による溶接焼け取りに使用される。これにより、所要時間が大幅に短縮されるとともに、電解処理後の製品表面の品質を向上させ、更に錆びにくい製品として、ステンレスを使う日本の工業製品の品質全般を向上させることに寄与するものである。